こんにちは、ジェイです!
修理に出していたマイカングーくんが一時、退院ww
修理部品が集まり次第、再入院とのことです、はい。
↓なんともまぁ・・居た堪れないお姿でww
愛犬キース
点滴受けてるみたいな電線やな。。
ジェイ
んだなぁ
今回は..結構、お値段いきますね、トホホ
カングー修理内容
・オイル漏れ
・タイムベルトの音がガラガラ言う
オートマも入りにくくなっていたのでそこも修理したかったのですが、今回はそこまで手が回らず次回に・・ww
見積書は・・
オイル漏れ修理
・オイルプレッシャーセンサー
・サーモハウジング
・オイルパン
・クランクオイルシール
・カクオイルシール
タイムベルトまわりの修理
エンジンマウントおよびプッシュ交換
・エンジントルロッド
・スタビライザー プッシュ
カムアジャスタースプロット交換
・カムアジャスタースプロット ボルト込み
と、まぁ〜こんなこんな感じです
一番の原因はオイル漏れ。結構、広範囲のお漏れさんでございまして、そこかれ各パーツ、腐敗..アチャーですねん..
カングーを長く乗っている。。というだけで、まったくの「車オンチ」のわたくしなんですが、これを機会に、少し勉強していこうと思います。みなさま、いろいろ教えてくださいね。
ジェイ
目指せ、30万Km!
愛犬キース
せめておいらの寿命までww
カングーとの旅はまだまだ続きます…