こんにちは!!
相変わらずトラブル続きに見舞われている..ジェイです!
いや〜参った。。
会社帰りにガソリンスタンドで給油。その後、エンジンをかけようとすると。。
ん??
あれ?あれ?あれ?
エンジン..かからん。。
まじかーー!
いつもなら3分ほど「ガチャガチャ」やると、機嫌を直してかかってくれるんですが、この時ばかりは10分..15分経ってもまったくかかり気配なし。
仕方なしとJAFを呼ぶことに…でもって、待つこと1時間..
ブロローーン、と来てくれはりました。
さっそく、ボンネットを開けて点検。
1週間前にバッテリー交換を終えているので、バッテリー減少の線は消去。
【カングー】バッテリー交換しました!安くあげるにはやっぱり・・あれ
と言うわけで、ふたりで悩んでいるとJAFのお兄ちゃんがキーを回すと、突然
ぶろろろーーん!!!
かかった・・
JAFのお兄さん「あれ?ボク、何もしてないんですけど(苦笑)」。機嫌が直ったようです…あわわ。
まぁ、JAFのお兄ちゃんと原因を憶測。「セルモーターの劣化」「オルタネーターの故障」「AT故障」案が浮上。
とりあえず..「エンジンかからない問題」、なんとかならんのやろかね..
早急にこの問題、究明しなければ…
といったわけで
カングーとの旅はまだまだ続きます..
▼関連記事
「カングー2」の長期保有者が「カングー1」の乗り心地について書いてみるよ。
【カングー】修理してくれる整備工を調べてみました in 大阪