こんにちは!
22万Kmのカングー乗りおじさん..ジェイです!
現在22kmの我がカングー 、よく聞かれるのが燃費!!!7年目22万kmのカングーの燃費はいかなるものか???で、ちょっと測ってみました。
カングー には燃費計測値が表示されるので・・そいつで確認!!
カングーの燃費は?
10.8km/L
10.8km/Lは良い時ですね。悪い時(荷物などを載せる)は、9.8km/Lまで下がっちゃいます。
他の方は??調べてみると(みなカラより)
街乗りは10km /L切ります。乗り方に問題有りか?回し過ぎ?高速乗ってかろうじて10km /Lちょっと。ハイオク仕様も勘案すると、総じて悪い評価になりますかね。
おおむね11~12km/hの間
燃費は市内10キロちょい 高速は13キロです 満足しています
まとめると..(会社より外車より)
街乗り燃費で7~10km/L
高速道路で12~14km/L
街乗りと高速道路のミックスで10km/L
これ、あってるように思います。
余談ですが、アッシのカングー2の後に発売された「カングー ゼン EDC」には、「ECOモード」なるものが標準装備されたらしく、ボタンで切り替えだけで燃料消費を抑えてくれるんだって!う〜ん、ほしい・・。
せめて「12km/L」出ると楽なんですがね〜苦笑
燃費を良くする方法もまとめてみました!
燃費を良くする方法
無駄な荷物は降ろす
まずこれ!!ww 結構、車の中に載せっぱなしにしているモノって多かったりww 車体が重いと燃費が悪くなります。まず一番にこれから取り掛かるべしですな。
アイドリングをやめる
停車しているのにエンジンを切らない。。アウト!!!停車=エンジンを切ることを心がけましょーねん
急激な加速をしない
アクセルを深みこむと、エンジンに高負荷がかかり、窒素酸化物の排出量が増加し燃費が悪くなるので、ゆっくりアクセルを踏み込み加速するように心がけましょ〜
エンジンブレーキを使う
ブレーキを多発するということは、逆にいうと無駄な加速をしているとも言えますので、ブーレキはできるだけ緩やかに走行して、エンジンブレーキを使ってゆるやかに減速させていく。
まぁ、22万越えカングーでこの燃費なら・・なのかかな?ww
というわけで
カングーとの旅はまだまだ続きます..
▼関連記事
「カングー2」の長期保有者が「カングー1」の乗り心地について書いてみるよ。
【カングー】修理してくれる整備工を調べてみました in 大阪
【カングー】バッテリー交換しました!安くあげるにはやっぱり・・あれ