このテーマですが3,4年前ぐらいだったかな??よく聞かれたのを覚えています。その時は無料ブログとWordPressワードプレスはどっちがいい?だったと思います。まぁ、その時とは状況も変わっているということもあり、リライトします!!(^^)
では、いきますよー!
何の為にブログを書くのかが大事
目的がないなら無料ブログで十分
いわゆるブログを何の為に書くか??が大事になってきます。ブログを書く=いろんなコストがかかってくるということなんです。(コスト=時間、労力)
ちょっとブログを書いてみたい..というぐらいなら、アメブロのようなレンタルブログの無料版で十分です。そうではなくWordPressと迷われているということは、そのブログで何らかのビジネスを考えているということですよね?
となると、そのブログは自分のHP(購買ページ)に誘導するモノになるはずです。で、あれば通常の無料のレンタルブログサービスではなく、無料版から有料版にアップグレードできるので、そうした「有料版=独自ドメイン」を使用できるタイプがベターです!
はてなブログなどは有料版(はてなブログPro)しか、独自ドメインを使用できませんが、ライブドアブログの有料サービスが2015年5月で廃止となり、無料版でも有料版と同じサービスが提供されるようになりました。無料で独自ドメインの使用が可能に。
こういうライブドアのようなサービスが出てくると、数年前までのレンタルブログと自己開設型ブログ(WordPress)の比較要素が大きく変わったことが理解できますよね〜。
ドメインとは??
という方は下記にまとめましたのでどうぞ。

レンタルブログサービス
メリットは書くことに専念できる
レンタルブログサービスのメリットとしては業者側が随時、勝手にメンテナンス等を行ってくれます。それに対して自己開設型ブログのWordPressだとアップデートや不具合なんか全て自分で対処しなければなりません。
そう考えると家の賃貸契約の同じように何かあったら管理会社に電話、自分は住むだけ=書くことに専念できる..ということです。これが何よりの「レンタルブログサービス」の最大のメリットなんだとボクは思っています。
ライブドアブログがオススメ
もし、レンタルブログをお考えならばボクは「ライブドアブログ」をオススメしたい。一昔前はニュースアプリの「グノシー」に掲載されると「グノシー砲」、「はてなブログ」の「はてブ砲」で大量のアクセスを集めることができたのですが、今は両者共にピーク時の1/10ぐらいになり、そこまでアクセスは取れなくなりました。
そこで今、旬である、LINEニュースに掲載されること、いわゆる「LINE砲」と「ライブドアニュース」に掲載されることを狙いたい。それにはその両方の運営先でもあるライブドアブログが親和性も高くて良いことがわかります。
ラブドアブログを使って掲載されたいなら・・詳しくは有料ですがNo.2宣言の中の人が書いてくれていますので興味のある方はどうぞ

では、レンタルブログサービスとWordPressどっちがいい?の本題に入ろうと思います。その前に先日の投稿で書いたレンタルブログサービスを「賃貸派」、WordPress(自己開設型ブログ)を「持ち家派」という考え方にするとしっくりくると思います。

WordPress-ワードプレス
WordPressのメリットは自由設計
「レンタルブログ」→「賃貸」というのは便利な反面に部屋の壁を傷つけない、間取りを変えれないなど管理者側が決めたルール規約に基づいて生活(記事投稿)しなればなりません。規約に反するともちろん追い出されます(アカウント凍結)。
一方、持ち家タイプ(WordPress)→その自由度が魅力です。何をやろうと自由です。自分のものですから庭を弄ろうが部屋を改装しようが自由。その反面、持ち家と同じでメンテナンス(雨漏りや老朽化)の修繕などは自己管理、自己負担となります。
さて、どちらがいい?と聞かれれば・・
賃貸派、持ち家派の論争と同じで
あなたの考え方(ライフスタイル)によるということです
こんな人は絶対にWordPress
ただ、これは絶対にWordPressの方がいいよ!というケースもあります。それはあなたがブログとHPをミックスさせたWEBサイトを設計したいと考えているならば、絶対にWordPressをオススメします!
WordPressは自由設計。その状況に応じて増築や間取り変更ができるということです。ブログから企業サイトとしてのWEBサイト構築を視野に入れているのであれば、自由度の高いWordPressで構築しておくのがベターだと思います。
まとめ
ブログを書く目的を見失うな
あなたがブログで何がしたいのか?なぜブログを書きたいと思ったのか??それによって答えが変わってきます。どっちがお得なの?というコスパだけで決めるのではなく、あなたはなぜブログを書くのか?(家に例えるとどんな生活がしたいのか?)が重要であり、そこに答えがあります。
「ブログを書く目的を明確にすること」が何よりも大切です。
ただ趣味で書くのか、マネタイズ(金儲け)のために書くのか・・。もし、それが今はわからなければ、とりあえずはコストのかからないライブドアブログ(独自ドメイン設置なし)で始めてみるのがいいかもしれませんね(^^)
えっ?それでもWordPressがいい??
そんな方は.. まずは土地選び..レンタルサーバーから選んでいきましょうww
↓ ↓ ↓
